蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810064085 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ことばの進化論 |
著者名 |
D・ビッカートン/著
筧 寿雄/監訳
岸本 秀樹/訳
西村 秀夫/訳
吉村 公宏/訳
|
書名ヨミ |
コトバ ノ シンカロン |
著者名ヨミ |
D ビッカートン |
出版者 |
勁草書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
9,298,16p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-10122-9 |
分類 |
801
|
件名 |
言語学 人類-歴史 |
内容紹介 |
言葉はどのように獲得されたか? カエル、チンパンジー、人間の表示体系の違いは? 前著「言語のルーツ」に続く、進化の視点から言葉の本質と構造に迫る言語起源論を開拓する書。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。ハワイ大学言語学科名誉教授。著書に「言語のルーツ」ほか。 |
注記 |
原タイトル:Language and species |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005374095 | 県立図書館 | 801/ヒツ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
D・ビッカートン 筧 寿雄 岸本 秀樹 西村 秀夫 吉村 公宏
レキシコン研究の新視点 : 統語・…
岸本 秀樹/編,…
これからの言語学 : ダイナミック…
ジム・ミラー/著…
構文形式と語彙情報
岸本 秀樹/編,…
認知日本語学講座第3巻
山梨 正明/編,…
認知日本語学講座第1巻
山梨 正明/編,…
レキシコンの現代理論とその応用
岸本 秀樹/編
認知言語学大事典
辻 幸夫/編集主…
認知日本語学講座第4巻
山梨 正明/編,…
認知日本語学講座第5巻
山梨 正明/編,…
認知日本語学講座第6巻
山梨 正明/編,…
ことばの本質に迫る理論言語学
畠山 雄二/編,…
認知日本語学講座第2巻
山梨 正明/編,…
認知日本語学講座第7巻
山梨 正明/編,…
英語世界の表現スタイル : 「捉え…
吉村 公宏/著
ことばの対照
岸本 秀樹/編
コロケーションの通時的研究 : 英…
堀 正広/著,浮…
語彙の意味と文法
由本 陽子/編,…
叙述と修飾
岸本 秀樹/著,…
統語構造と文法関係
岸本 秀樹/著
はじめての認知言語学
吉村 公宏/著
認知音韻・形態論
吉村 公宏/編
小説の文体 : 英米小説への言語学…
ジェフリー・N.…
機能文法概説 : ハリデー理論への…
M.A.K.ハリ…
ランゲージ・ファイル : 英語学概…
オハイオ州立大学…
認知意味論の方法 : 経験と動機の…
吉村 公宏/著
前へ
次へ
かいのきツリーバンクを利用したコー…
吉本 啓/著,ア…
日本語の文法・音声
丸山 岳彦/編,…
状態変化表現の類型論
松本 曜/編,氏…
パレオアジア新人文化の形成 : 考…
西秋 良宏/編著…
認知意味論を目指して4
レナード・タルミ…
言語研究のためのPython活用術
淺尾 仁彦/著
認知言語学論考No.18
山梨 正明/編
新しい認知言語学 : 言語の理想化…
渋谷 良方/編,…
人新世のヒューマニズム : 138…
片山 博文/著
最新英語学・言語学シリーズ1
加賀 信広/監修…
ホモ・サピエンス再発見 : 科学が…
ポール・ペティッ…
語の文法へのいざない
由本 陽子/著,…
言葉を復元する : 比較言語学の世…
吉田 和彦/著
ベーシック形態論
小野 尚之/著
最新英語学・言語学シリーズ20
加賀 信広/監修…
レキシコン研究の新視点 : 統語・…
岸本 秀樹/編,…
人類の祖先に会いに行く : 15人…
グイド・バルブイ…
シリーズ<ことばの認知科学>2
辻 幸夫/編集,…
形態論の諸相 : 6つの現象と2つ…
乙黒 亮/著,田…
シリーズ<ことばの認知科学>3
辻 幸夫/編集,…
<沖縄学>の認識論的条件 : 人間…
徳田 匡/著
シリーズ<ことばの認知科学>1
辻 幸夫/編集,…
最新英語学・言語学シリーズ3
加賀 信広/監修…
「視点」の違いから見る日英語の表…続
尾野 治彦/著
日本語コーパスの世界へようこそ :…
砂川 有里子/著
前へ
次へ
前のページへ