蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
稲 品種改良の系譜 ものと人間の文化史 86
|
著者名 |
菅 洋/著
|
著者名ヨミ |
スゲ ヒロシ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1998.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810027115 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
稲 品種改良の系譜 ものと人間の文化史 86 |
著者名 |
菅 洋/著
|
書名ヨミ |
イネ ヒンシュ カイリョウ ノ ケイフ モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ |
著者名ヨミ |
スゲ ヒロシ |
叢書名 |
ものと人間の文化史
|
叢書巻次 |
86 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
298,20p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-20861-6 |
分類 |
616.21
|
件名 |
稲 育種学 |
内容紹介 |
作物としての稲の誕生、稲の渡来と伝播の経緯から説きおこし、明治期以降庄内地方の民間育種家の手によって飛躍的発展をとげた日本の品種改良の歩みを<稲を創った人々>の物語として描きつつ、岐路に立つ稲作の将来を考える。 |
著者紹介 |
1932年山形県生まれ。東北大学農学部卒業。東北大学名誉教授。著書に「庄内における水稲民間育種の研究」「育種の原点」「作物の生理活性」「作物の発育生理」などがある。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005333562 | 県立図書館 | 380.8/モノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ