検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語源探求 5       

著者名 日本語語源研究会/編
著者名ヨミ ニホンゴ ゴゲン ケンキュウカイ
出版者 明治書院
出版年月 1997.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710046142
書誌種別 和書
書名 語源探求 5       
著者名 日本語語源研究会/編
書名ヨミ ゴゲン タンキュウ   
著者名ヨミ ニホンゴ ゴゲン ケンキュウカイ
出版者 明治書院
出版地 東京
出版年月 1997.7
ページ数 249p
大きさ 22cm
価格 ¥14000
言語区分 日本語
ISBN 4-625-42102-0
分類 812
件名 日本語-語源



内容細目

1 万葉「多奈和丹」考   1-19
吉田 金彦/著
2 方言の語彙構造と語彙の性格   20-53
佐藤 亨/著
3 古代等韻学とその術語について   54-75
清水 史/著
4 音の交替と複数表記   76-96
田島 優/著
5 鵲考   97-125
竹内 和夫/著
6 印欧語にまでさかのぼれる外来語の起源   126-166
堀井 令以知/著
7 まなざしの交差と語彙体系   167-188
野林 正路/著
8 日本語の動詞活用形の起源についての現在の私の結論   189-204
川本 崇雄/著
9 耶馬壱国の言語を論じ原日本語の故地に及ぶ   205-244
清瀬 義三郎則府/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005307384県立図書館812/24/5書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語-語源
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。