検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森と川と町  太田川ダム建設に伴う歴史的総合調査報告書      

著者名 森町教育委員会/編集
著者名ヨミ モリマチ キョウイク イインカイ
出版者 静岡県太田川ダム建設事務所
出版年月 1997.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710032301
書誌種別 地域資料
書名 森と川と町  太田川ダム建設に伴う歴史的総合調査報告書      
副書名 太田川ダム建設に伴う歴史的総合調査報告書
著者名 森町教育委員会/編集
書名ヨミ モリ ト カワ ト マチ オオタガワ ダム ケンセツ ニ トモナウ レキシテキ ソウゴウ チョウサ ホウコクショ  
著者名ヨミ モリマチ キョウイク イインカイ
出版者 静岡県太田川ダム建設事務所
出版地 〔森町〕
出版年月 1997.3
ページ数 139p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S293.3
目次 発刊にあたって、歴史的総合調査の必要性について、歴史的総合調査報告書作成業務の必要性について、第一章、吉川の自然、第一節、気象と地質、第二節、芳川の植物、第三節、吉川の動物、第四節、特筆すべき芳川の自然、第五節、果樹、第六節、環境の記録、第二章、吉川流域の歴史、太田川と遠江国の霊山、第一節、原始・古代の片吹とその周辺、第二節、飯田荘天方氏の支配、第三節、近世支配と掛川藩、第四節、近代の天方村、第三章、吉川流域の民俗、はじめに、第一節、生業、第二節、交通、第三節、年中行事、第四節、人生儀礼、第五節、信仰・祭り、第六節、伝説・伝承、第四章、片吹に生活した人々、第一節、片吹の思い出、第二節、歴史的建造物、後書き



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004882189県立図書館S293.3/14/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0004882197県立図書館S293.3/14/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森町教育委員会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。