検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東海地震の予知と防災        

著者名 土 隆一/編
著者名ヨミ ツチ リュウイチ
出版者 静岡新聞社
出版年月 1997.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710015838
書誌種別 地域資料
書名 東海地震の予知と防災        
著者名 土 隆一/編
書名ヨミ トウカイ ジシン ノ ヨチ ト ボウサイ   
著者名ヨミ ツチ リュウイチ
出版者 静岡新聞社
出版地 静岡
出版年月 1997.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-7838-1058-3
分類 S450
件名 地震-中部地方 地震予知 災害予防
内容紹介 1984年以来、毎年静岡市で開かれている「東海地震防災セミナー」において、最近四年間になされた講演をもとに、これまでの予知と防災についての研究の現状と成果を報告。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京大学理学部地質学科卒業。理学博士。静岡大学名誉教授。東海地震防災研究会代表。著書に「今だから知りたい東海地震」など。
目次 第一章、東海地震はどのように近づいているか、最近の地震活動からみた東海地震(高橋博)、最近の大地震の特徴と教訓(阿部勝征)、中部・東海地域の地震活動の特徴とテクトニクス(青木治三)、注目される銭洲海嶺の地震活動(溝上恵)、これからの地震予知研究、第二章、東海地震の津波をどう防ぐか、東海地震で予想される津波-過去の東海津波被害から-(飯田汲事)、津波の災害をどう防ぐか-津波のメカニズムと防災-(首藤伸夫)、第三章、東海地震を乗り越えるにはどうすればよいか、神戸の経験から東海地震対策は何を学ぶか(片山恒雄)、これからの構築物の課題(古谷俊介)、強震動と地震被害-阪神・淡路大震災の現地を見て-(飯田汲事)、東海地震-予想される災害とその防災-(土隆一)



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004897617県立図書館S450/224/書庫6地域資料貸可資料 在庫    
2 0005096250県立図書館S450/224/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地震-中部地方 地震予知 災害予防
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。