検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

響きと思考のあいだ  リヒャルト・ヴァーグナーと十九世紀近代   クリティーク叢書 13  

著者名 高橋 順一/著
著者名ヨミ タカハシ ジュンイチ
出版者 青弓社
出版年月 1996.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610076467
書誌種別 和書
書名 響きと思考のあいだ  リヒャルト・ヴァーグナーと十九世紀近代   クリティーク叢書 13  
副書名 リヒャルト・ヴァーグナーと十九世紀近代
著者名 高橋 順一/著
書名ヨミ ヒビキ ト シコウ ノ アイダ リヒャルト ヴァーグナー ト ジュウキュウセイキ キンダイ クリティーク ソウショ 
著者名ヨミ タカハシ ジュンイチ
叢書名 クリティーク叢書
叢書巻次 13
出版者 青弓社
出版地 東京
出版年月 1996.12
ページ数 505p
大きさ 20cm
価格 ¥5000
言語区分 日本語
ISBN 4-7872-1026-2
分類 762.34
個人件名 Wagner Wilhelm Richard
内容紹介 ヴァーグナーの「綜合芸術作品」は彼が生きた19世紀近代の根源史としての意味をもつ。その弁証法的世界を読み解きながら、彼の作品の魔術的「陶酔」の彼方にある批評的・反省的な「覚醒」の可能性を提示。
著者紹介 1950年宮城県生まれ。現在早稲田大学教育学部教授。専攻はドイツ・ヨーロッパ思想史。著書に「越境する思考」「市民社会の弁証法」「ニーチェ事典」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005237029県立図書館762.34/タカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

762.34 762.34
Wagner Wilhelm Richard
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。