蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小さき命 林てる子遺稿集 伝記・林てる 伝記叢書 194
|
著者名 |
林 てる子/〔著〕
林 要/編
|
著者名ヨミ |
ハヤシ テルコ ハヤシ カナメ |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
1995.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610068763 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
小さき命 林てる子遺稿集 伝記・林てる 伝記叢書 194 |
著者名 |
林 てる子/〔著〕
林 要/編
|
書名ヨミ |
チイサキ イノチ ハヤシ テルコ イコウシュウ デンキ ハヤシ テル デンキ ソウショ |
著者名ヨミ |
ハヤシ テルコ |
叢書名 |
伝記叢書
|
叢書巻次 |
194 |
出版者 |
大空社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
482,16,5p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥14563 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S289
|
個人件名 |
林 てる子 |
目次 |
てる子と一夫とへ(編者)、一、創作論文篇(詩歌・創作・感想・批評・論文・その他)、(すべてのものよ、さようなら)、別れの時、(空と海と天と地と)、Aの眼、ミレーの眼、日曜の朝、(空は低くたれている)、(見知らぬ人よ)、白い紙、赤い着物の人、十字架のキリスト、醉い倒れている人、(ただ一人の妹よ)、(たそがれ)、歌二首、小品四つ、(A子の死)、(祖母)、寂しい秋、(ひとりの道)、(最初の「別れ」)、(その後の私を)、(ほんとに聞きたくないことを)、この頃の私を、怖ろしい夜、墓まいり、思いがけない死、友へのおとづれ二つ、お母さん、星のない夜、安さんの一日、AとBとC、(涙)、夕ぐれ、冬休み、帰省、鼻血、(二人)、小品二つ、酒飲みの馬方、海に近い町の人々へ、湯ヶ島から、(夢)、帰省中の出来事、(わが魂を抱きしめて)、朝のよろこび、電車の中で、日記の中より、取り残されて、(お別れの時が来ました)、黒の死、感想一束、AとBの対話、AとBの対話(つづき)、AとBとCとの対話、有島氏の近業「惜みなく愛は奪う」について、有島武郎氏の作品について、感想(文藝復興の精神について)、目的論と機械観、(彼女等を思う)、男女の交際について、旧人への訣別、婦人よ団結せよ!、二種の婦人運動、総会を前にして-『覚醒婦人』に寄す、夫人の職業と母性について、時評二つ、二、日誌篇(大正八年より大正十二年まで)、三、私信(大正六年より大正十二年まで)、附録、追憶三つ(小早川愛子氏、大竹静子氏、山川菊栄氏) |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004861233 | 県立図書館 | S289/ハ24-1/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
S289 289.1 S289 289.1
前のページへ