検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ともに学び、ともに生きる  ノーマライゼーションの理念と統合教育の実践      

著者名 山本 和儀/著
著者名ヨミ ヤマモト カズヨシ
出版者 朱鷺書房
出版年月 1995.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009510073188
書誌種別 和書
書名 ともに学び、ともに生きる  ノーマライゼーションの理念と統合教育の実践      
副書名 ノーマライゼーションの理念と統合教育の実践
著者名 山本 和儀/著
書名ヨミ トモ ニ マナビ トモ ニ イキル ノーマライゼーション ノ リネン ト トウゴウ キョウイク ノ ジッセン  
著者名ヨミ ヤマモト カズヨシ
出版者 朱鷺書房
出版地 大阪
出版年月 1995.11
ページ数 254p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-88602-605-2
分類 378
件名 インクルーシブ教育
内容紹介 20余年にわたる著者のノーマライゼーションの視点に立った福祉施策への情熱と具現化への努力-障害をもつ子と健常児がともに学び育つ日々の実践、その積み重ねの経過と数々の成果を紹介。
著者紹介 1938年大阪市生まれ。理学療法士として勤務の後、73年大東市立療育センター所長に就任。現在、大東市保健医療福祉センター次長。著書に「ノーマライゼーションの町づくり」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005476221県立図書館378/ヤマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378
インクルーシブ教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。