検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鍬が語る大東町     ふるさと双書 1  

著者名 中村 真由美/〔著〕   八木 洋行/〔著〕
著者名ヨミ ナカムラ マユミ ヤギ ヨウコウ
出版者 大東町教育委員会
出版年月 1995.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009510039792
書誌種別 地域資料
書名 鍬が語る大東町     ふるさと双書 1  
著者名 中村 真由美/〔著〕 八木 洋行/〔著〕
書名ヨミ クワ ガ カタル ダイトウチョウ  フルサト ソウショ 
著者名ヨミ ナカムラ マユミ
叢書名 ふるさと双書
叢書巻次
出版者 大東町教育委員会
出版地 大東町
出版年月 1995.3
ページ数 126p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S614
目次 はじめのことば(青野行雄)、1、はじめに-鍬の一振り、カラーグラビア、2、鍬の歴史、石鍬・木鍬・鉄の鍬先・鉄鍬、鍬の部分名称、3、大東町の大地、表層地質図、地質断面図、4、大東町の鍬の面々、5、景観と鍬、(1)砂地の農業と鍬、砂地の農業の概観・鍬の計測表(9軒分)、①砂地の農作物と鍬、ア.サツマイモ、イ.サトイモ、ウ.砂田の米作り、(2)湿田の鍬、湿田地帯の農業の概要・鍬の計測表(12軒分)、①水田の種類、②畦作り、③窓鍬とイチョウ刃三本鍬、④三本鍬のバリエーション、〈コラム〉菊川改修工事とエンピ、(3)小笠山丘陵間谷底平野の鍬、小笠山丘陵間谷底平野の農業の概観・鍬の計測表(11軒分)、①下小笠川の左岸・右岸で異なる鍬、②裏作の麦作り、6、鍬鍛冶、(1)鍬鍛冶列伝、野賀の鍛冶屋・栗田芳男さんの話、佐束の鍛冶屋・八木志郎さんの話、(2)砂間とオカテの鍬の形態の違い、主に作った鍬の種類と作り方、鍬の価格の変遷、(3)鍛冶屋の儀礼、金山さま・仕事はじめ・仕事おさめ、7、収納される鍬たち、8、年中行事と鍬、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004817268県立図書館S614/68/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0004817276県立図書館S614/68/書庫6地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S614 S614
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。