検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

説話-救いとしての死        

著者名 説話・伝承学会/編
著者名ヨミ セツワ デンショウ ガッカイ
出版者 翰林書房
出版年月 1994.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410033396
書誌種別 和書
書名 説話-救いとしての死        
著者名 説話・伝承学会/編
書名ヨミ セツワ スクイ ト シテ ノ シ   
著者名ヨミ セツワ デンショウ ガッカイ
出版者 翰林書房
出版地 東京
出版年月 1994.4
ページ数 254p
大きさ 20cm
価格 ¥2718
言語区分 日本語
ISBN 4-906424-36-8
分類 388
件名 伝説 生と死
内容紹介 説話・伝承学会1992年春季大会シンポジウムの講演者の寄稿で構成された書。「再生と蘇生の装置」「死と救済」「死をめぐる説話群」「補陀落渡海の伝承と史実」「長屋王伝承考」など、深い学殖と広い視野に基づく魅力的な論考集。



内容細目

1 再生と蘇生の装置   17-35
山折 哲雄/著
2 死と救済   36-54
井本 英一/著
3 尸解の観念の展開   55-73
小南 一郎/著
4 死をめぐる説話群   74-93
山下 欣一/著
5 人間の死と救済   94-116
高橋 伸幸/著
6 子育て幽霊譚の原像   117-142
堤 邦彦/著
7 補陀落渡海の伝承と史実   143-164
根井 浄/著
8 華厳経破地獄偈をめぐって   165-187
渡 浩一/著
9 長屋王伝承考   188-209
神尾 登喜子/著
10 救済としての喪失と不在   210-229
高橋 文二/著
11 浮舟の救い   230-252
広川 勝美/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0003281698県立図書館388/168/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

388 388
伝説 生と死
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。