検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

違いがわかるセラピスト  「どうやって」の質問で違いを生み出し、セラピーの針路を定める    

著者名 マイケル・D.ヤプコ/著   福井 義一/監訳   定政 由里子/訳
著者名ヨミ マイケル D ヤプコ フクイ ヨシカズ サダマサ ユリコ
出版者 北大路書房
出版年月 2024.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000848919
書誌種別 和書
書名 違いがわかるセラピスト  「どうやって」の質問で違いを生み出し、セラピーの針路を定める    
著者名 マイケル・D.ヤプコ/著 福井 義一/監訳 定政 由里子/訳
書名ヨミ チガイ ガ ワカル セラピスト ドウヤッテ ノ シツモン デ チガイ オ ウミダシ セラピー ノ シンロ オ サダメル  
著者名ヨミ マイケル D ヤプコ
出版者 北大路書房
出版地 京都
出版年月 2024.8
ページ数 24,171p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
ISBN 4-7628-3259-8
ISBN13 978-4-7628-3259-8
分類 146.8
件名 心理療法
内容紹介 それはコントロール可能? それは自分の責任? そのリスクは高すぎる? セラピストに向けて、弁別戦略となる12の質問でクライエントを適切な判断へと促す「認知的リスキリング」の実践を解説する。
著者紹介 臨床心理学者。アメリカ心理学会(Div.30)、国際催眠学会、ミルトン・H・エリクソン財団から生涯功労賞を受賞。著書に「鬱は伝染る。」など。
注記 原タイトル:The discriminating therapist



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024169484県立図書館146.8/ヤフ/閲覧室一般和書貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.8 146.8
心理療法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。