蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後西ドイツ外交の分水嶺 東方政策と分断克服の戦略,1963〜1975年
|
著者名 |
妹尾 哲志/著
|
著者名ヨミ |
セノオ テツジ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2011.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000126181 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
戦後西ドイツ外交の分水嶺 東方政策と分断克服の戦略,1963〜1975年 |
著者名 |
妹尾 哲志/著
|
書名ヨミ |
センゴ ニシドイツ ガイコウ ノ ブンスイレイ トウホウ セイサク ト ブンダン コクフク ノ センリャク センキュウヒャクロクジュウサン センキュウヒャクナナジュウゴネン |
著者名ヨミ |
セノオ テツジ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
8,255,41p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7710-2278-2 |
ISBN13 |
978-4-7710-2278-2 |
分類 |
319.34
|
件名 |
ドイツ-対外関係-歴史 ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990) |
内容紹介 |
西ドイツで1969年に成立したブラント政権が推進した東方政策について、西側諸国との意見調整に配慮しつつ、西ドイツ国内の対立を乗り越えて、1975年のヨーロッパ安全保障協力会議の開催に至る過程を検討する。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022206767 | 県立図書館 | 319.34/セノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ