蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平安京の生と死 祓い、告げ、祭り 歴史文化ライブラリー 593
|
著者名 |
五島 邦治/著
|
著者名ヨミ |
ゴシマ クニハル |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000821221 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
平安京の生と死 祓い、告げ、祭り 歴史文化ライブラリー 593 |
著者名 |
五島 邦治/著
|
書名ヨミ |
ヘイアンキョウ ノ セイ ト シ ハライ ツゲ マツリ レキシ ブンカ ライブラリー |
著者名ヨミ |
ゴシマ クニハル |
叢書名 |
歴史文化ライブラリー
|
叢書巻次 |
593 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
6,215p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-05993-0 |
ISBN13 |
978-4-642-05993-0 |
分類 |
210.36
|
件名 |
日本-歴史-平安時代 生と死 |
内容紹介 |
死者と生者が近しく交流した平安時代の死生観とはいかなるものだったのか。遺体への意識、御霊と疫病、浄土へのあこがれ、異界との境界から究明。都市の生活と、「生と死の交流」から生まれた豊かな精神文化に迫る。 |
著者紹介 |
京都府生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。歴史古文書塾「往還塾」主宰。元京都芸術大学大学院教授。著書に「菅原道真の史跡をめぐる」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024106353 | 県立図書館 | 210.36/コシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ