検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

肺の音の不思議  歴史と科学から紐解く肺聴診    

著者名 工藤 翔二/著
著者名ヨミ クドウ ショウジ
出版者 南江堂
出版年月 2024.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000818339
書誌種別 和書
書名 肺の音の不思議  歴史と科学から紐解く肺聴診    
著者名 工藤 翔二/著
書名ヨミ ハイ ノ オト ノ フシギ レキシ ト カガク カラ ヒモトク ハイチョウシン  
著者名ヨミ クドウ ショウジ
出版者 南江堂
出版地 東京
出版年月 2024.4
ページ数 13,143p
大きさ 18cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
ISBN 4-524-21042-8
ISBN13 978-4-524-21042-8
分類 492.13
件名 呼吸器 聴診
内容紹介 なぜ、“聴診器”は200年の時を超えて使われ続けているのか。聴診器の発明と聴診学の発展から、呼吸音・肺音の成り立ち、副雑音発生のメカニズム、聴診のポイントまで、肺聴診について歴史と科学の両面から紐解く。
著者紹介 東京大学医学部卒業。公益財団法人結核予防会理事、複十字病院名誉院長、日本医科大学名誉教授。志賀潔・秦佐八郎記念賞、日本医師会優功賞、環境大臣賞など受賞。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024099277県立図書館492.13/クト/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

呼吸器 聴診
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。