検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア・知識人・ネットワーク      

著者名 崔 蘭英/編   北原 スマ子/編   平石 淑子/編
著者名ヨミ サイ ランエイ キタハラ スマコ ヒライシ ヨシコ
出版者 汲古書院
出版年月 2024.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000811364
書誌種別 和書
書名 東アジア・知識人・ネットワーク      
著者名 崔 蘭英/編 北原 スマ子/編 平石 淑子/編
書名ヨミ ヒガシアジア チシキジン ネットワーク   
著者名ヨミ サイ ランエイ
出版者 汲古書院
出版地 東京
出版年月 2024.2
ページ数 15,400,11p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
言語区分 日本語
ISBN 4-7629-6739-9
ISBN13 978-4-7629-6739-9
分類 220.6
件名 アジア(東部)-対外関係-歴史
内容紹介 19世紀の日・清・朝三国の知識人たちの交流により構築された、あるいは構築されようとした人的ネットワークが、当時、及び以後の世界情勢に如何なる影響を及ぼしたかを論考する。専攻分野を超えた共同研究の成果。



内容細目

1 一八八〇年代初頭の「興亜論」について   近代東アジアの人的ネットワークの現実的基盤   3-38
月脚 達彦/著
2 朝鮮知識人たちと興亜会   39-141
北原 スマ子/著
3 ロシアの東アジアへのアプローチ   日清戦争から日露戦争へ   143-192
野田 仁/著
4 初期の駐日清国公使館と朝鮮人   清・朝鮮関係におけるもうひとつのネットワーク   193-263
崔 蘭英/著
5 孫点の日本公使館時代   265-362
平石 淑子/著
6 戦間期における米国中心のトランスナショナル・ネットワークと東アジア知識人   YMCAとIPWからIPRへ   363-395
高光 佳絵/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024102246県立図書館220.6/サイ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

220.6 220.6
アジア(東部)-対外関係-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。