蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010280003 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
伊豆の源氏 |
著者名 |
静岡県東部振興センター/編
|
書名ヨミ |
イズ ノ ゲンジ |
著者名ヨミ |
シズオカケン トウブ シンコウ センター |
出版者 |
静岡県東部振興センター
|
出版地 |
沼津 |
出版年月 |
1990.3 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S210
|
件名 |
静岡県-史跡名勝 |
個人件名 |
源 頼朝 |
目次 |
保元・平治の乱、伊豆に流される頼朝、餅売媼の話、伊豆一の宮・三嶋大社、参詣した所寺社、六万部寺の伝説、伊豆の武将と親しむ、源為朝討たれる、八重姫と千鶴丸、伊豆山の頼朝、北条政子との出会い、河津祐泰の最後、大見氏の活躍、八重姫の死、文覚上人とゆかりの寺、源頼政の話、以仁王の令旨、加藤景廉の勇名、丹後局の伝説、石橋山の敗戦、鎌倉に入る頼朝、富士川の合戦、伊東祐親の最期、鎮西奉行・天野遠景、大姫と義高、富士の巻狩、仁田忠常の活躍、曽我兄弟の仇討、亀鶴姫の話、源範頼の死、重臣・安達盛長、田代信綱の活躍、阿野全成の死、二代将軍・頼家、修禅寺物語について、三代将軍・実朝、牧の方の陰謀、絶える正統源家、承久の乱と尼将軍、残る北条、概略年表、資料・参考文献について、清和源氏略系図、皇室略系図、桓武平氏略系図、藤原南家略系図、武将勢力圏・神社・荘園・牧・御厨などの位置概要図、山木邸攻略図、鎌倉将軍姻戚・関係略図、頼朝の進路図、源平争乱図、仇討関係図、市町村別史跡一覧、伊豆長岡町・韮山町・大仁町史跡位置図、修善寺町史跡位置図、沼津・三島・清水町史跡位置図、その他の史跡位置図、以上 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000075010 | 県立図書館 | S210/19/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0006761233 | 県立図書館 | S210/19/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ