検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア遊学 292    中国学の近代的展開と日中交渉 

出版者 勉誠社
出版年月 2023.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000792340
書誌種別 和書
書名 アジア遊学 292    中国学の近代的展開と日中交渉 
書名ヨミ アジア ユウガク   チュウゴクガク ノ キンダイテキ テンカイ ト ニッチュウ コウショウ
各巻書名 中国学の近代的展開と日中交渉
出版者 勉誠社
出版地 東京
出版年月 2023.12
ページ数 329p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-585-32538-3
ISBN13 978-4-585-32538-3
分類 302.2
件名 アジア
内容紹介 伝統的な経学・史学・文学と、敦煌学や甲骨学など新しい分野をめぐる日中間の学術交流と人的交流の重要な事例を、関連写真や史料とともに網羅的に考察。東アジアにおける中国学の近代的展開の諸相とその歴史的意味を考える。



内容細目

1 十九世紀中国の知識人が見た章学誠とその言説   史論家・思想家への道   20-32
永田 知之/著
2 「欧西と神理相似たる」東洋の学問方法論の発見を求めて   内藤湖南における章氏顕彰と富永顕彰の並行性について   33-45
陶 徳民/著
3 戴震と章学誠と胡適   乾嘉への接続と学術史の文脈   46-59
竹元 規人/著
4 「章学誠の転換」と現代中国の史学の実践   胡適を中心に(節訳)   60-74
潘 光哲/著 邱 吉/編訳 竹元 規人/編訳
5 余嘉錫の章学誠理解   継承と批判   75-86
古勝 隆一/著
6 内藤湖南・梁啓超の設身処地と章学誠の文徳について   87-101
高木 智見/著
7 『章氏遺書』と章実斎年譜について   column   102-109
銭 婉約/著
8 劉咸【キン】と何炳松の章学誠研究について   column   110-119
陶 徳民/著
9 清末・民国初期における史学と目録学   column   120-124
竹元 規人/著
10 『文史通義』の訳出を終えて   column   125-129
古勝 隆一/著
11 「東洋史」の二人の創始者   那珂通世と桑原隲藏   130-144
小嶋 茂稔/著
12 羅振玉・王国維往復書簡から見る早期甲骨学の形成   林泰輔の貢献に触れて   145-159
羅 【コン】/著 邱 吉/訳 永田 知之/校閲
13 漢学者松崎鶴雄から見た湖南の経学大師   王【ガイ】運・王先謙・葉徳輝   160-171
井澤 耕一/著
14 皮錫瑞『経学歴史』をめぐる日中の人的交流とその思惑・評価   172-183
橋本 昭典/著
15 近代日本に於ける「春秋公羊伝」論   184-196
劉 岳兵/著 殷 晨曦/訳 古勝 隆一/校閲
16 諸橋轍次と中国知識人たちの交流について   基本史料、研究の現状および展望   197-211
石 暁軍/著
17 武内義雄と吉田鋭雄   重建懐徳堂講師の留学と西村天囚   212-225
竹田 健二/著
18 水野梅暁とその関係資料   column   226-231
劉 暁軍/著
19 『古史辨』の登場と展開   column   232-237
竹元 規人/著
20 宮崎市定における「宋代ルネサンス」論の形成とその歴史背景   column   238-243
呂 超/著
21 北京の奇人・中江丑吉   その生い立ちと中国研究   244-249
二ノ宮 聡/著
22 狩野直喜の中国小説研究   塩谷温にもふれて   250-263
胡 珍子/著
23 青木正児の中国遊学と中国研究   264-274
周 閲/著
24 増田渉と辛島驍   『中国小説史略』の翻訳をめぐって   275-291
井上 泰山/著
25 竹内好と中国文学研究会のあゆみ   292-306
山田 智/著
26 敦煌学が開いた漢字文化研究の新世界   column   307-311
永田 知之/著
27 雑誌『支那学』の創刊と中国の新文化運動   column   312-318
辜 承堯/著
28 吉川幸次郎と『東方文化研究所漢籍分類目録 附書名人名通検』   column   319-324
永田 知之/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024058968県立図書館302.2/アシ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アジア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。