検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本とベルギー  交流の歴史と文化      

著者名 岩本 和子/編著   中條 健志/編著   石部 尚登/著   武居 一正/著   山口 博史/著   渡邉 優子/著   北原 和夫/著   ベルナルド・カトリッセ/著   井内 千紗/著   利根川 由奈/著
著者名ヨミ イワモト カズコ チュウジョウ タケシ イシベ ナオト タケスエ カズマサ ヤマグチ ヒロシ ワタナベ ユウコ キタハラ カズオ ベルナルド カトリッセ イノウチ チサ トネガワ ユウナ
出版者 松籟社
出版年月 2023.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000786929
書誌種別 和書
書名 日本とベルギー  交流の歴史と文化      
副書名 交流の歴史と文化
著者名 岩本 和子/編著 中條 健志/編著 石部 尚登/著 武居 一正/著 山口 博史/著 渡邉 優子/著 北原 和夫/著 ベルナルド・カトリッセ/著 井内 千紗/著 利根川 由奈/著
書名ヨミ ニホン ト ベルギー コウリュウ ノ レキシ ト ブンカ  
著者名ヨミ イワモト カズコ
出版者 松籟社
出版地 京都
出版年月 2023.12
ページ数 302p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-87984-447-7
ISBN13 978-4-87984-447-7
件名 日本-対外関係-ベルギー-歴史
内容紹介 日本とベルギーの交流の歴史を、法律や言語、メディア等の多視点から紐解き、交流の文化的実践の様々な様態を検証。両国の交流が相互にもたらしたものを、複眼的・動的・立体的に探る。2021年開催のシンポジウムの成果。
著者紹介 神戸大学大学院国際文化学研究科教授。博士(文学)。著書に「周縁の文学」など。



内容細目

1 1866年の日白修好通商航海条約に関する歴史社会言語学的考察   17-49
石部 尚登/著
2 ベルギーで学んだ最初の日本人は誰か?   いつ、何処で、何を   51-64
武居 一正/著
3 ベルギー大使の記録にみる関東大震災   時代と現地の状況をふまえた再読の試み   65-93
山口 博史/著
4 ドクロリー・メソッドにおける「自己」   昭和初期の富士小学校に与えたインパクトの思想史的内実   95-121
渡邉 優子/著
5 「日白修好150周年」はどのように語られたか   メディア談話の分析をつうじて   123-140
中條 健志/著
6 Belgique,le Cœur d'Europe   コラム   141-143
北原 和夫/著
7 ベルギー・日本間の50年にわたる文化交流   アーツフランダース・ジャパン(旧フランダースセンター)の場合   144-151
ベルナルド・カトリッセ/著 鈴木 義孝/訳
8 アメリー・ノトンと日本   155-182
岩本 和子/著
9 日本におけるベルギー・オランダ語文学の受容と翻訳出版の実態   183-206
井内 千紗/著
10 1960年代日本のグラフィック・デザインにおけるルネ・マグリットの受容   207-226
利根川 由奈/著
11 フランソワ=ジョゼフ・フェティスの著述における日本音楽   227-249
大迫 知佳子/著
12 ベルギーBDとはなにか?   コラム   250-259
猪俣 紀子/著
13 日本とベルギーの交流の歴史とこれから   第3回「ベルギー学」国際シンポジウムパネルディスカッションより   263-281
奈良岡 聰智/述 ディミトリ・ヴァンオーヴェルベーク/述 上西 秀明/述 岩本 和子/司会

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024044125県立図書館319.10/イワ/新着棚1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。