検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ  日本でいちばん大きなトンボのくらし 小学館の図鑑NEOの科学絵本   

著者名 筒井 学/写真と文
著者名ヨミ ツツイ マナブ
出版者 小学館
出版年月 2023.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000748848
書誌種別 児童一般
書名 夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ  日本でいちばん大きなトンボのくらし 小学館の図鑑NEOの科学絵本   
著者名 筒井 学/写真と文
書名ヨミ ナツ ノ オガワ ニ カガヤク ホウセキ オニヤンマ ニホン デ イチバン オオキナ トンボ ノ クラシ ショウガクカン ノ ズカン ネオ ノ カガク エホン 
著者名ヨミ ツツイ マナブ
叢書名 小学館の図鑑NEOの科学絵本
出版者 小学館
出版地 東京
出版年月 2023.7
ページ数 39p
大きさ 21×24cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-09-725219-1
ISBN13 978-4-09-725219-1
分類 486.39
件名 とんぼ
内容紹介 緑が濃い森林と、澄んだ小川がある環境で見られる、日本最大のトンボ「オニヤンマ」。交尾と産卵、水中で2〜4年をかけて成長する幼虫「ヤゴ」、羽化と初フライト…。オニヤンマの一生を写真で紹介する。
著者紹介 北海道生まれ。群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり同園に勤務。昆虫写真家。著書に「クワガタムシ観察事典」「カブトムシがいきる森」「セミたちの夏」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023937998県立図書館486/ツツイ/23.7子供図書研児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

とんぼ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。