検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポストメディウム時代の芸術  マルセル・ブロータース《北海航行》について      

著者名 ロザリンド・クラウス/著   井上 康彦/訳
著者名ヨミ ロザリンド クラウス イノウエ ヤスヒコ
出版者 水声社
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000724342
書誌種別 和書
書名 ポストメディウム時代の芸術  マルセル・ブロータース《北海航行》について      
副書名 マルセル・ブロータース《北海航行》について
著者名 ロザリンド・クラウス/著 井上 康彦/訳
書名ヨミ ポストメディウム ジダイ ノ ゲイジュツ マルセル ブロータース ホッカイ コウコウ ニ ツイテ  
著者名ヨミ ロザリンド クラウス
出版者 水声社
出版地 東京
出版年月 2023.3
ページ数 182p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-8010-0698-0
ISBN13 978-4-8010-0698-0
個人件名 Broodthaers Marcel
内容紹介 ポストメディウム的条件とは何か? メディウムとは何か? マルセル・ブロータースの作品の精緻な分析とベンヤミンの考古学的方法を深く交差させながら、現代における芸術そして「メディウム」の可能性を探究する。
著者紹介 コロンビア大学教授。専攻は美術史・美術批評。著書に「アヴァンギャルドのオリジナリティ」「視覚的無意識」「ピカソ論」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023887797県立図書館719.02/クラ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロザリンド・クラウス 井上 康彦
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。