蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ日本人移民キリスト教と人種主義 サンフランシスコ湾岸日本人プロテスタントと多元主義・越境主義、1877〜1950年を中心に
|
著者名 |
吉田 亮/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ リョウ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2022.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000702812 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
アメリカ日本人移民キリスト教と人種主義 サンフランシスコ湾岸日本人プロテスタントと多元主義・越境主義、1877〜1950年を中心に |
著者名 |
吉田 亮/著
|
書名ヨミ |
アメリカ ニホンジン イミン キリストキョウ ト ジンシュ シュギ サンフランシスコ ワンガン ニホンジン プロテスタント ト タゲン シュギ エッキョウ シュギ センハッピャクナナジュウナナ センキュウヒャクゴジュウネン オ チュウシン ニ |
著者名ヨミ |
ヨシダ リョウ |
出版者 |
教文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7642-7463-1 |
ISBN13 |
978-4-7642-7463-1 |
分類 |
198.3253
|
件名 |
プロテスタント-アメリカ合衆国 日本人(カリフォルニア州在留)-歴史 |
内容紹介 |
日本人移民キリスト教徒は、アメリカ社会で生き残るためにどのような行動を展開したのか。明治初期の福音会設立から太平洋戦争終了期までの移民史を分析し、移民による「人種創生」への関与などについて論じる。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。同志社大学社会学部教授。著書に「変容する「二世」の越境性」「アメリカ日本人移民とキリスト教社会」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023845548 | 県立図書館 | 198.32/ヨシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プロテスタント-アメリカ合衆国 日本人(カリフォルニア州在留)-歴史
前のページへ