検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの発達障害がよくなる睡眠の教科書  専門医が教える「眠りのリズム」の整え方      

著者名 渥美 正彦/著
著者名ヨミ アツミ マサヒコ
出版者 マキノ出版
出版年月 2022.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000696131
書誌種別 和書
書名 子どもの発達障害がよくなる睡眠の教科書  専門医が教える「眠りのリズム」の整え方      
副書名 専門医が教える「眠りのリズム」の整え方
著者名 渥美 正彦/著
書名ヨミ コドモ ノ ハッタツ ショウガイ ガ ヨク ナル スイミン ノ キョウカショ センモンイ ガ オシエル ネムリ ノ リズム ノ トトノエカタ  
著者名ヨミ アツミ マサヒコ
出版者 マキノ出版
出版地 東京
出版年月 2022.12
ページ数 174p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-8376-1447-0
ISBN13 978-4-8376-1447-0
件名 発達障害 睡眠障害
内容紹介 発達障害と睡眠障害の関係をエビデンスに基づいて解説。さらに「朝、太陽の光を浴びる」「睡眠記録をつける」といった睡眠のリズムを整える9つのアプローチ、発達障害の「困った」を減らす考え方や生活習慣なども紹介する。
著者紹介 医療法人上島医院院長。日本精神神経学会認定精神科専門医。日本睡眠学会認定睡眠医療認定医。著書に「睡眠専門医が教える!子供が朝起きなくなったときに、親子で読む本」がある。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023824717県立図書館493.93/アツ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
493.937 493.937
発達障害 睡眠障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。