検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代中世文学論考 第48集       

著者名 古代中世文学論考刊行会/編
著者名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ
出版者 新典社
出版年月 2022.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000684494
書誌種別 和書
書名 古代中世文学論考 第48集       
著者名 古代中世文学論考刊行会/編
書名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ   
著者名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ
出版者 新典社
出版地 東京
出版年月 2022.10
ページ数 304p
大きさ 22cm
価格 ¥7100
言語区分 日本語
ISBN 4-7879-3548-9
ISBN13 978-4-7879-3548-9
件名 日本文学-歴史-古代 日本文学-歴史-中世
内容紹介 「「源氏物語」における「ゆゆし」の力学」「「平中物語」における贈答歌の「返し」の有無」「宮内庁書陵部図書寮文庫蔵谷森本「徒然草」攷」など、古代・中古・中世の日本文学に関する7編の論文・翻刻を収録する。



内容細目

1 『源氏物語』における「ゆゆし」の力学   5-52
廣瀬 菜摘/著
2 藤原道長と紫式部、その「欠けざる満月」の系譜   『袋草紙』上巻・雑談「歌への不審に答えない」事例との関わりから   53-127
圷 美奈子/著
3 祐子内親王家紀伊略伝の再考   寛子春秋歌合・平経方・藤原重経(素意法師)   128-155
大塚 誠也/著
4 『平中物語』における贈答歌の「返し」の有無   156-184
重田 雅/著
5 中世王朝物語における「きよら/きよげ」   中古物語享受の観点から   185-213
深田 弥生/著
6 宮内庁書陵部図書寮文庫蔵谷森本『徒然草』攷   214-247
小枝 駿/著
7 国立国会図書館蔵『今宵少将物語』(『雨やどり』)   解題と翻刻   248-304
石澤 一志/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023806862県立図書館910.23/コタ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古代中世文学論考刊行会
2022
910.23 910.23
日本文学-歴史-古代 日本文学-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。