検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

組織論レビュー 3      組織の中の個人と集団 

著者名 組織学会/編
著者名ヨミ ソシキ ガッカイ
出版者 白桃書房
出版年月 2022.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000684182
書誌種別 和書
書名 組織論レビュー 3      組織の中の個人と集団 
著者名 組織学会/編
書名ヨミ ソシキロン レビュー   ソシキ ノ ナカ ノ コジン ト シュウダン
著者名ヨミ ソシキ ガッカイ
各巻書名 組織の中の個人と集団
出版者 白桃書房
出版地 東京
出版年月 2022.9
ページ数 12,219p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-561-26768-3
ISBN13 978-4-561-26768-3
件名 経営組織
内容紹介 組織論のこれまでの研究成果を整理した文献レビュー集。3は、2021年開催の組織学会年次大会の報告を集成。組織の中の個人、個人と組織との関係性等から7つのトピックを抽出。文献レビューの考え方についての論考も掲載。



内容細目

1 組織行動研究における組織   1-20
砂口 文兵/著 貴島 耕平/著
2 砂口文兵・貴島耕平「組織行動研究における組織」へのコメント   Comment   21-25
高尾 義明/著
3 個人-組織適合研究の系譜と新展開   27-49
山崎 京子/著
4 個人-組織適合研究の発展に日本の研究者がどのように貢献できるか   Comment   50-54
関口 倫紀/著
5 組織の外に広がる社会関係資本   成員の退出から組織が得るもの   55-75
横田 一貴/著
6 横田一貴「組織の外に広がる社会関係資本-成員の退出から組織が得るもの」へのコメント   Comment   76-79
西村 孝史/著
7 ジェンダーと組織研究   フェミニスト組織理論によるフレーム化   81-114
中村 暁子/著 清宮 徹/著
8 組織における権力者の心理   社会的勢力感をめぐる知見の整理と組織研究への示唆   115-142
佐々木 秀綱/著
9 組織論における権力研究の可能性   Comment   143-147
山倉 健嗣/著
10 逸脱と革新   イノベーション過程における逸脱行動の存立と行方   149-171
高田 直樹/著
11 逸脱行動のより多角的検討に向けて   Comment   172-176
武石 彰/著
12 チーム認知とチームの創造性   トランザクティブ・メモリー・システムと共有メンタルモデルの整理   177-195
大沼 沙樹/著 秋保 亮太/著 村瀬 俊朗/著
13 組織科学におけるチーム研究のブレイクスルーを期待して   「チーム認知とチームの創造性」(大沼・秋保・村瀬論文)へのコメント   196-200
山口 裕幸/著
14 過去の展望から未来の問いをどのように導き出すか   201-219
服部 泰宏/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023827207県立図書館336.3/ソシ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
336.3 336.3
経営組織
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。