検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まつりは守れるか  無形の民俗文化財の保護をめぐって      

著者名 石垣 悟/編著
著者名ヨミ イシガキ サトル
出版者 八千代出版
出版年月 2022.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000683612
書誌種別 和書
書名 まつりは守れるか  無形の民俗文化財の保護をめぐって      
副書名 無形の民俗文化財の保護をめぐって
著者名 石垣 悟/編著
書名ヨミ マツリ ワ マモレルカ ムケイ ノ ミンゾク ブンカザイ ノ ホゴ オ メグッテ  
著者名ヨミ イシガキ サトル
出版者 八千代出版
出版地 東京
出版年月 2022.9
ページ数 6,234p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-8429-1837-2
ISBN13 978-4-8429-1837-2
件名 郷土芸能 祭り-日本 文化財保護
内容紹介 行政的には無形の民俗文化財として「守る」対象とされてきたが、社会の激変により大きな岐路に立たされているまつり。まつりを未来に継続・継承する意義と可能性について、民俗学をはじめとした様々な立場から検討する。
著者紹介 1974年秋田県生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科退学。國學院大學観光まちづくり学部准教授。日本民俗学会研究奨励賞、日本博物館協会棚橋賞受賞。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023806417県立図書館386.81/イシ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
386.81 386.81
郷土芸能 祭り-日本 文化財保護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。