蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
条件文の日中対照計量的研究 KH CoderとSPSSを利用した可視化分析 ひつじ研究叢書 言語編第188巻
|
著者名 |
李 光赫/著
趙 海城/著
|
著者名ヨミ |
リ コウカク チョウ カイジョウ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2022.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000679361 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
条件文の日中対照計量的研究 KH CoderとSPSSを利用した可視化分析 ひつじ研究叢書 言語編第188巻 |
著者名 |
李 光赫/著
趙 海城/著
|
書名ヨミ |
ジョウケンブン ノ ニッチュウ タイショウ ケイリョウテキ ケンキュウ ケーエイチ コーダー ト エスピーエスエス オ リヨウ シタ カシカ ブンセキ ヒツジ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
リ コウカク |
叢書名 |
ひつじ研究叢書
|
叢書巻次 |
言語編第188巻 |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
13,186p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8234-1113-7 |
ISBN13 |
978-4-8234-1113-7 |
分類 |
815.1
|
件名 |
日本語-構文論 中国語-構文論 コーパス言語学 |
内容紹介 |
対訳コーパスを利用した対照研究の量的研究手法を紹介。さらに、自作コーパスを利用して研究ができるよう、研究で構築したコーパス検索ツールと多言語対訳データを元に、条件複文の日中対照研究成果を公開する。 |
著者紹介 |
大連理工大学外国語学部副教授。文学博士(Ph.D.)。専門は日本語学、日中対照言語研究。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023799679 | 県立図書館 | 815.1/リ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本語-構文論 中国語-構文論 コーパス言語学
日本語コーパスの世界へようこそ :…
砂川 有里子/著
話題別コーパスが拓く日本語教育と日…
中俣 尚己/編
コーパスによる日本語史研究近世編
岡部 嘉幸/編,…
日本語構文大全第3巻
三原 健一/著
パラレルコーパス言語学の諸相 : …
仁科 恭徳/著
話し言葉における受身表現の日中対照…
陳 冬【シュ】/…
日本語受身文の新しい捉え方
庵 功雄/編著,…
ことばと情動のあわい : 日英語の…
河野 武/著
コーパスによる日本語史…中古・中世編
青木 博史/編,…
文構造の観察と読解
中村 幸弘/著,…
日本語構文大全第2巻
三原 健一/著
日本語構文大全第1巻
三原 健一/著
属性叙述と総称性
鈴木 彩香/著
日本語文論要綱 : 叙述の類型の観…
益岡 隆志/著
コーパスによる日本語史研究近代編
田中 牧郎/編,…
「中納言」を活用したコーパス日本語…
中俣 尚己/著
日本語の歴史
田中 牧郎/編,…
日本語の語彙・表記
小椋 秀樹/編,…
日本語学習者コーパスI-JAS入門…
迫田 久美子/編…
英語コーパス研究シリーズ1
堀 正広/監修,…
英語コーパス研究シリーズ6
堀 正広/監修,…
講座日本語コーパス7
前川 喜久雄/監…
新しい古典・言語文化の授業 : コ…
河内 昭浩/編,…
考えるための日本語入門 : 文法と…
井崎 正敏/著
英語コーパス研究シリーズ3
堀 正広/監修,…
前へ
次へ
前のページへ