検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

駒澤大学仏教学部教授が語る仏像鑑賞入門     集英社新書 1120  

著者名 村松 哲文/著
著者名ヨミ ムラマツ テツフミ
出版者 集英社
出版年月 2022.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000659251
書誌種別 和書
書名 駒澤大学仏教学部教授が語る仏像鑑賞入門     集英社新書 1120  
著者名 村松 哲文/著
書名ヨミ コマザワ ダイガク ブッキョウガクブ キョウジュ ガ カタル ブツゾウ カンショウ ニュウモン  シュウエイシャ シンショ 
著者名ヨミ ムラマツ テツフミ
叢書名 集英社新書
叢書巻次 1120
出版者 集英社
出版地 東京
出版年月 2022.6
ページ数 269p
大きさ 18cm
価格 ¥1150
言語区分 日本語
ISBN 4-08-721220-4
ISBN13 978-4-08-721220-4
件名 仏像
内容紹介 日本人にとってごく身近な存在である仏像は、いつ、誰によって、どのような目的で作られたのか。飛鳥・奈良時代から江戸時代まで、その特徴と変化を、多数の写真とともに解説する。仏像のつくり方、寺院・仏像一覧も収録。
著者紹介 1967年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。駒澤大学仏教学部教授。著書に「かわいい、キレイ、かっこいいたのしい仏像のみかた」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023775992県立図書館080/シユ/1120閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
718 718
仏像
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。