検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国を越えてアジアの芸術        

著者名 高橋 宏幸/編著   佐藤 信/[著]   流山児 祥/[著]   林 于竝/[著]   石川 樹里/[著]   瀬戸 宏/[著]   張 春祥/[著]   滝口 健/[著]   千徳 美穂/[著]   花崎 攝/[著]
著者名ヨミ タカハシ ヒロユキ サトウ マコト リュウザンジ ショウ リン ウヘイ イシカワ ジュリ セト ヒロシ チョウ シュンショウ タキグチ ケン セントク ミホ ハナサキ セツ
出版者 彩流社
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000634819
書誌種別 和書
書名 国を越えてアジアの芸術        
著者名 高橋 宏幸/編著 佐藤 信/[著] 流山児 祥/[著] 林 于竝/[著] 石川 樹里/[著] 瀬戸 宏/[著] 張 春祥/[著] 滝口 健/[著] 千徳 美穂/[著] 花崎 攝/[著]
書名ヨミ クニ オ コエテ アジア ノ ゲイジュツ   
著者名ヨミ タカハシ ヒロユキ
出版者 彩流社
出版地 東京
出版年月 2022.3
ページ数 334p
大きさ 19cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-7791-2803-5
ISBN13 978-4-7791-2803-5
件名 演劇-アジア
内容紹介 アジア・アートの第一線で活躍する人たちが、西洋規範を越える可能性を求め、現代演劇や舞台芸術の「今」を探求する。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻の2021年度の寄付講座をもとに書籍化。
著者紹介 1978年岐阜県生まれ。演劇批評家。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻准教授。多摩美術大学、日本女子大学非常勤講師。世田谷パブリックシアター「舞台芸術のクリティック」講師等。



内容細目

1 「アジア」を流動する舞台芸術   「はじめに」に代えて   5-19
高橋 宏幸/著
2 アジア、なぜ?   21-50
佐藤 信/著
3 流山児★事務所と台湾二十年の交流   51-82
流山児 祥/著
4 台湾における秦かの子の舞踏の発見   83-92
林 于竝/著
5 韓国演劇の今   セウォル号惨事以降の演劇   93-114
石川 樹里/著
6 中国の現代演劇 文化大革命以後を中心に   115-130
瀬戸 宏/著
7 悠久の中国伝統を受け継ぐ「京劇」   その歴史と表現様式   131-150
張 春祥/著
8 社会の「物語」を紡ぐ場所   シンガポールの現代演劇   151-173
滝口 健/著
9 タイ演劇『赤鬼』からの二十三年   175-201
千徳 美穂/著
10 演劇でつなぐコーディリエラ(フィリピン)とアチェ(インドネシア)   リサーチから組み上げる対話のための応用演劇   203-228
花崎 攝/著
11 映画を通して見るフィリピン文化   アイデンティティと拡張するイメージ   229-263
鈴木 勉/著
12 アジアで舞台芸術をおこなうこと   ベトナムとミャンマーを中心に   265-289
宗重 博之/著
13 祭祀とトランス   南インドとバリ島から、身体行為の原点を考える   291-303
石井 達朗/著
14 東アジアにおける日本の「現代」演劇   305-326
高橋 宏幸/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023741770県立図書館772.2/タカ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 宏幸 佐藤 信 流山児 祥 林 于竝 石川 樹里 瀬戸 宏 張 春祥 滝口 健 千徳 美穂 花崎 攝 …
2022
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。