検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

末弘厳太郎の法学理論  形成・展開・展望      

著者名 川角 由和/著
著者名ヨミ カワスミ ヨシカズ
出版者 日本評論社
出版年月 2022.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000631677
書誌種別 和書
書名 末弘厳太郎の法学理論  形成・展開・展望      
副書名 形成・展開・展望
著者名 川角 由和/著
書名ヨミ スエヒロ イズタロウ ノ ホウガク リロン ケイセイ テンカイ テンボウ  
著者名ヨミ カワスミ ヨシカズ
出版者 日本評論社
出版地 東京
出版年月 2022.2
ページ数 20,596p
大きさ 22cm
価格 ¥8800
言語区分 日本語
ISBN 4-535-52604-4
ISBN13 978-4-535-52604-4
件名 法律学
個人件名 末弘 厳太郎
内容紹介 わが国「民法学」の改革者であり、「法社会学」の開拓者でもある末弘厳太郎。欧米留学前から始まった彼の学問遍歴を丹念に追うことで、末弘法学の積極面と限界をあきらかにし、さらには現代の民法学への示唆を考察する。
著者紹介 龍谷大学法学部教授。博士(法学・北海道大学)。著書に「不当利得とはなにか」「物権的妨害排除請求権の史的展開と到達点」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023739527県立図書館321/カワ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
321 321
末弘 厳太郎 法律学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。