蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジョイスの挑戦 『ユリシーズ』に嵌る方法 Japanese James Joyce Studies
|
著者名 |
金井 嘉彦/編著
吉川 信/編著
横内 一雄/編著
|
著者名ヨミ |
カナイ ヨシヒコ キッカワ シン ヨコウチ カズオ |
出版者 |
言叢社
|
出版年月 |
2022.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000628314 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ジョイスの挑戦 『ユリシーズ』に嵌る方法 Japanese James Joyce Studies |
著者名 |
金井 嘉彦/編著
吉川 信/編著
横内 一雄/編著
|
書名ヨミ |
ジョイス ノ チョウセン ユリシーズ ニ ハマル ホウホウ ジャパニーズ ジェイムズ ジョイス スタディーズ |
著者名ヨミ |
カナイ ヨシヒコ |
叢書名 |
Japanese James Joyce Studies
|
出版者 |
言叢社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
336,16p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2727 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86209-086-7 |
ISBN13 |
978-4-86209-086-7 |
分類 |
933.7
|
件名 |
ユリシーズ |
個人件名 |
Joyce James |
内容紹介 |
植民地主義・文化・教育・世界大戦との関わり…。最新研究を踏まえた7つの精選された論考により、世界文学の金字塔を気鋭の研究者が読み解く。作品の構造・背景を知るための、初心者向けコラム27編も収録。 |
著者紹介 |
一橋大学教授。著書に「『ユリシーズ』の詩学」など。 |
内容細目
-
1 序にかえて
『ユリシーズ』とアイルランド自由国の誕生
6-10
-
横内 一雄/著
-
2 ジョイス『ユリシーズ』
各挿話のあらすじと解釈のポイント
19-47
-
金井 嘉彦/ほか著
-
3 手紙を読む/読まないブルームを読む
『ユリシーズ』の手引きとしての手紙
51-77
-
小林 広直/著
-
4 階級の授業
『ユリシーズ』第二挿話における植民地教育と社会的分断
79-107
-
田多良 俊樹/著
-
5 第四挿話と腎臓を食らう男
111-133
-
桃尾 美佳/著
-
6 『ユリシーズ』と動物の痛み
レオポルド・ブルームの優しさについて
135-157
-
南谷 奉良/著
-
7 「セイレン」・喫煙・誘惑
159-181
-
平繁 佳織/著
-
8 泥、肉、糞
戦時小説としての『ユリシーズ』
183-205
-
横内 一雄/著
-
9 パラドクシスト・スティーヴンのシェイクスピア論
重力、今、可能態の詩学
207-237
-
金井 嘉彦/著
-
10 『ユリシーズ』を読むための二十七項
附編
239-329
-
-
11 フォト・エッセイ
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023737612 | 県立図書館 | 930.28/ショ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ