検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小町谷照彦セレクション 1      古今和歌集の論 

著者名 小町谷 照彦/著   倉田 実/責任編集
著者名ヨミ コマチヤ テルヒコ クラタ ミノル
出版者 花鳥社
出版年月 2022.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000626449
書誌種別 和書
書名 小町谷照彦セレクション 1      古今和歌集の論 
著者名 小町谷 照彦/著 倉田 実/責任編集
書名ヨミ コマチヤ テルヒコ セレクション   コキン ワカシュウ ノ ロン
著者名ヨミ コマチヤ テルヒコ
各巻書名 古今和歌集の論
出版者 花鳥社
出版地 東京
出版年月 2022.1
ページ数 10,606p
大きさ 22cm
価格 ¥16000
言語区分 日本語
ISBN 4-909832-39-9
ISBN13 978-4-909832-39-9
件名 日本文学-歴史-平安時代
内容紹介 古今集、拾遺集、源氏物語研究等におおきな影響をあたえた、小町谷照彦の単行本未収録論集。1は、古今和歌集成立の論、歌ことばの論、歌枕の論、古今集歌人の論を収録。「歌語辞典」、倉田実による解説も掲載。
著者紹介 1936〜2014年。長野県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京学芸大学名誉教授。著書に「源氏物語の歌ことば表現」「古今和歌集と歌ことば表現」など。



内容細目

1 王朝和歌の成立   2-17
2 古今和歌集の成立   18-41
3 この歌の文字あるをや   古今集撰者の時代   42-51
4 勅撰集序の和歌史意識   52-78
5 古筆の本文的意義   古今和歌集の異文の位相   79-97
6 古今的なるもの   98-115
7 平安朝文学における自然観   116-151
8 『古今集』的表現の特質とその展開   154-173
9 歌ことばをめぐって   「蓬が杣」考   174-193
10 古今集のことば   194-217
11 古今的自然の表現性   218-238
12 『古今集』の<ことばかざり>   239-262
13 秋草の歌   263-269
14 古典に舞う鳥   歌の世界の中から   270-286
15 誰が袖   古今集歌の享受の一位相   287-291
16 平安時代の月の色   292-295
17 花もみじ   296-299
18 古今集の歌枕   和歌表現論序説   302-317
19 三代集の名所歌枕   古今的美学の一考察   318-369
20 歌枕   370-381
21 作品にみる風土   古今集   382-388
22 吉野山   よき人がよしとよく見て   389-392
23 古今集の歌風と展開   394-420
24 在原業平   旅の思想   421-430
25 小野小町   古今集   431-434
26 小野小町における“うつろひ”   435-446
27 伊勢集と人生   心憂き身   447-454
28 紀貫之   作家の謎   455-458
29 紀貫之の歌心   459-478
30 古今集と貫之の歌   479-497
31 貫之、心と詞   498-506
32 屛風歌作者としての紀貫之   拾遺集四季歌を媒介として   507-518
33 紀貫之要語集   519-525
34 歌語辞典   527-577

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023740582県立図書館910.23/コマ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
910.23 910.23
日本文学-歴史-平安時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。