検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京裁判の思想課題  アジアへのまなざし   新典社選書 107  

著者名 野村 幸一郎/著
著者名ヨミ ノムラ コウイチロウ
出版者 新典社
出版年月 2021.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000614282
書誌種別 和書
書名 東京裁判の思想課題  アジアへのまなざし   新典社選書 107  
副書名 アジアへのまなざし
著者名 野村 幸一郎/著
書名ヨミ トウキョウ サイバン ノ シソウ カダイ アジア エノ マナザシ シンテンシャ センショ 
著者名ヨミ ノムラ コウイチロウ
叢書名 新典社選書
叢書巻次 107
出版者 新典社
出版地 東京
出版年月 2021.12
ページ数 267p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-7879-6857-9
ISBN13 978-4-7879-6857-9
件名 極東国際軍事裁判(1946〜1948)
内容紹介 その思想課題が文明論上の問題にまで拡大している東京裁判。同じ時代を生き、裁判を目撃または当事者としてかかわることになった文化人、言論人が抱いた違和感や批判意識を、近代日本のアジア認識とのかかわりの中で分析する。
著者紹介 1964年三重県生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。京都橘大学教授。著書に「小林秀雄美的モデルネの行方」「日本近代文学はアジアをどう描いたか」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023715766県立図書館329.67/ノム/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
329.67 329.67
極東国際軍事裁判(1946〜1948)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。