蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
英米文学、多彩な文学解釈への誘い シェイクスピアからシドニー、ソローからトウェイン
|
著者名 |
川成 洋/編
吉岡 栄一/編
伊澤 東一/編
|
著者名ヨミ |
カワナリ ヨウ ヨシオカ エイイチ イザワ トウイチ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2021.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000603472 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
英米文学、多彩な文学解釈への誘い シェイクスピアからシドニー、ソローからトウェイン |
著者名 |
川成 洋/編
吉岡 栄一/編
伊澤 東一/編
|
書名ヨミ |
エイベイ ブンガク タサイ ナ ブンガク カイシャク エノ イザナイ シェイクスピア カラ シドニー ソロー カラ トウェイン |
著者名ヨミ |
カワナリ ヨウ |
出版者 |
彩流社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
375p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7791-2792-2 |
ISBN13 |
978-4-7791-2792-2 |
分類 |
930.4
|
件名 |
英文学 アメリカ文学 カナダ文学 |
内容紹介 |
シェイクスピア「恋人たちの死」論をはじめ、シドニーの「アーケイディア」論、コンラッドの「勝利」論、ソロー論、サム・シェパードの演劇論など、精緻で多彩な英米文学の論考を収録する。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。東京都立大学大学院修士課程修了。社会学博士(一橋大学)。法政大学名誉教授。 |
内容細目
-
1 不滅への焦がれ
講義:世界を変えるシェイクスピアの二組の恋人たちの死
15-60
-
チャールズ・モウズリー/著 伊澤 東一/訳
-
2 子供の反逆
『恋の骨折り損』と『御意のままに』にみる生徒・小姓としての子供たち
61-84
-
杉浦 裕子/著
-
3 シドニーの『アーケイディア』
その成立・構造・語りについて
85-103
-
村里 好俊/著
-
4 ジョージ・ハーバートと聖なる贈物のパラドックス
天上と奈落を交互に繰り返す滑車のメカニズム
104-139
-
山根 正弘/著
-
5 コンラッドの『勝利』論
過剰なる動物比喩は想像力の衰退なのか
140-156
-
吉岡 栄一/著
-
6 愛と死のパレストリーナ
アイリス・マードックの『ブルーノの夢』論
157-167
-
山本 長一/著
-
7 言葉への意識の変容
ディラン・トマスの「言葉に彩り」とW・B・イェイツ
168-181
-
太田 直也/著
-
8 骨から月へ
キャロル・アン・ダフィの『ザ・ワールズ・ワイフ』における女性の詩人たち
182-205
-
石田 由希/著
-
9 リヴァプール詩、音楽、そしてリリー・ザ・ピンク
ロジャー・マクゴフとスキャッフォールド
206-226
-
木村 聡雄/著
-
10 「否定神学」への傾倒
R・S・トマスの主題の変遷と神の存在証明
227-251
-
永田 喜文/著
-
11 H・D・ソローの小屋あるいは住まい
朝の風は永遠に吹き、創造の詩は途切れることがないけれど…
255-274
-
奥田 穣一/著
-
12 『マーク・トウェイン完全なる自伝』に探るトウェインの実像
チャールズ・ヘンリー・ウェッブ酷評の真相
275-296
-
有馬 容子/著
-
13 ジョン・ドス・パソスの一九三〇年代の戦い
スペイン内戦体験をめぐって
297-319
-
川成 洋/著
-
14 サム・シェパードのアイルランドでの再生
『死んだ馬を蹴る』を中心に
320-349
-
古山 みゆき/著
-
15 犠牲者から創造的非犠牲への移行
アトウッド『またの名をグレイス』における知の体得の意味
350-369
-
塚田 英博/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023706922 | 県立図書館 | 930.4/カワ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ