検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

邪馬台国論争の新視点 続々      東アジアからみた九州説 

著者名 片岡 宏二/著
著者名ヨミ カタオカ コウジ
出版者 雄山閣
出版年月 2021.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000591588
書誌種別 和書
書名 邪馬台国論争の新視点 続々      東アジアからみた九州説 
著者名 片岡 宏二/著
書名ヨミ ヤマタイコク ロンソウ ノ シンシテン   ヒガシアジア カラ ミタ キュウシュウセツ
著者名ヨミ カタオカ コウジ
各巻書名 東アジアからみた九州説
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年月 2021.9
ページ数 190p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-639-02782-9
ISBN13 978-4-639-02782-9
件名 邪馬台国 魏志倭人伝
内容紹介 中国の漢や魏は、倭をどのように認識していたのか。「魏志」や「後漢書」といった中国の史料と、邪馬台国時代の遺跡における遺物の発掘状況などをもとに、2〜3世紀の中国・朝鮮半島と日本の関係と、邪馬台国の実態に迫る。
著者紹介 1956年福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史専攻卒業。文学博士(考古学)。小郡市埋蔵文化財調査センター所長。著書に「弥生時代渡来人から倭人社会へ」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023691520県立図書館210.27/カタ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.273 210.273
邪馬台国 魏志倭人伝
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。