蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
70年代ロックとアメリカの風景 音楽で闘うということ 椙山女学園大学研究叢書 49
|
著者名 |
長澤 唯史/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ タダシ |
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版年月 |
2021.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000536135 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
70年代ロックとアメリカの風景 音楽で闘うということ 椙山女学園大学研究叢書 49 |
著者名 |
長澤 唯史/著
|
書名ヨミ |
ナナジュウネンダイ ロック ト アメリカ ノ フウケイ オンガク デ タタカウ ト イウ コト スギヤマ ジョガクエン ダイガク ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ナガサワ タダシ |
叢書名 |
椙山女学園大学研究叢書
|
叢書巻次 |
49 |
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-909812-48-3 |
ISBN13 |
978-4-909812-48-3 |
分類 |
764.7
|
件名 |
ロック音楽-歴史 |
内容紹介 |
反抗や闘いの矛先を見失った70年代、ロック・アーティストは自己や世界や表現手段、メディア等を構築し政治や権力と闘った。アメリカ文学者がアーティストたちの闘いの風景を活写。『文藝別冊』シリーズムック掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1963年静岡県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課程中退。椙山女学園大学国際コミュニケーション学部教授。専門はアメリカ文学、ポピュラー音楽研究。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023619786 | 県立図書館 | 764.7/ナカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ