検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症の知的障害者への支援  「獲得」から「生活の質の維持・向上」へ   MINERVA社会福祉叢書 67  

著者名 木下 大生/著
著者名ヨミ キノシタ ダイセイ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000526710
書誌種別 和書
書名 認知症の知的障害者への支援  「獲得」から「生活の質の維持・向上」へ   MINERVA社会福祉叢書 67  
副書名 「獲得」から「生活の質の維持・向上」へ
著者名 木下 大生/著
書名ヨミ ニンチショウ ノ チテキ ショウガイシャ エノ シエン カクトク カラ セイカツ ノ シツ ノ イジ コウジョウ エ ミネルヴァ シャカイ フクシ ソウショ 
著者名ヨミ キノシタ ダイセイ
叢書名 MINERVA社会福祉叢書
叢書巻次 67
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2020.12
ページ数 11,188p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
言語区分 日本語
ISBN 4-623-08985-7
ISBN13 978-4-623-08985-7
分類 369.28
件名 知的障害者福祉 認知症
内容紹介 現在の障害者支援の制度では、高齢化等で支援の視点が変わっても、対応できていないのが現状である。知的障害者の高齢化が進むいま、埋もれていた問題点を掘り起こし、焦点化し、遅れている支援について新たな方法を探る。
著者紹介 1972年生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達科学専攻博士後期課程修了。社会福祉士。武蔵野大学人間科学部准教授。NPO法人ほっとプラス理事。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023608037県立図書館369.28/キノ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
369.28 369.28
知的障害者福祉 認知症
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。