蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000521398 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中国の国内移動 内なる他者との邂逅 |
著者名 |
川口 幸大/編著
堀江 未央/編著
|
書名ヨミ |
チュウゴク ノ コクナイ イドウ ウチナル タシャ トノ カイコウ |
著者名ヨミ |
カワグチ ユキヒロ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
6,311p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8140-0299-3 |
ISBN13 |
978-4-8140-0299-3 |
分類 |
334.322
|
件名 |
中国-人口 人口移動 |
内容紹介 |
戸籍による居住地の固定という、人口移動を抑止する制度はそのままに、国内を移動する流動人口が2億4400万人に及ぶ中国。人々の「境界越しの」出逢いが、どのような社会を生み出すのか。中国の国内人口移動の様相に迫る。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授。 |
内容細目
-
1 国内移動をいま論じる意味
中国と日本
1-21
-
川口 幸大/著 堀江 未央/著
-
2 あんたがおれの百度だ
珠江デルタの「本地人」と「外地人」
25-54
-
川口 幸大/著
-
3 都市を出る人、都市に来る人・戻る人
広東省の地方都市汕尾の事例から
55-90
-
稲澤 努/著
-
4 出稼ぎ先は「小さな国連」
浙江省義烏市に暮らすムスリムたち
91-123
-
奈良 雅史/著
-
5 移動の危険に対処する呪術
雲南ラフの男たちと出稼ぎ
127-159
-
堀江 未央/著
-
6 移動が生み出すトランス・エスニックな子ども服
雲南省から貴州省へ流通するモン/ミャオ族衣装と民族間関係
161-200
-
宮脇 千絵/著
-
7 出稼ぎに行くのは甲斐性のない人
モンゴル人の移動と生活基盤
203-228
-
包 双月/著
-
8 君たちは何をしている人なのか?
広西三江県におけるマカイ人の定住と地域社会
229-263
-
黄 潔/著
-
9 移りゆく「辺境」イメージ
上海から雲南への「支辺」移民の語りを通して
265-294
-
孫 潔/著
-
10 「境界越しの邂逅」の持つ可能性
295-307
-
堀江 未央/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023597412 | 県立図書館 | 334.32/カワ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ