検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グループディスカッション  心理学から考える活性化の方法    

著者名 西口 利文/著   植村 善太郎/著   伊藤 崇達/著
著者名ヨミ ニシグチ トシフミ ウエムラ ゼンタロウ イトウ タカミチ
出版者 金子書房
出版年月 2020.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000499107
書誌種別 和書
書名 グループディスカッション  心理学から考える活性化の方法    
著者名 西口 利文/著 植村 善太郎/著 伊藤 崇達/著
書名ヨミ グループ ディスカッション シンリガク カラ カンガエル カッセイカ ノ ホウホウ  
著者名ヨミ ニシグチ トシフミ
出版者 金子書房
出版地 東京
出版年月 2020.9
ページ数 5,171p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-7608-2435-9
ISBN13 978-4-7608-2435-9
分類 809.6
件名 会議・討論のしかた
内容紹介 グループ学習、会議や打ち合わせ、日常的な話し合いなどにおいて、真に問題解決や目標達成を可能にするプロセスと要件とは何か。的確な結論を導く要因を探り、グループディスカッションの実践における留意点と工夫を示す。
著者紹介 大阪産業大学教職教育センター教授。博士(心理学)。公認心理師。専門は教育心理学。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023569544県立図書館809.6/ニシ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

809.6 809.6
会議・討論のしかた
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。