検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

織田信長の城郭     戦国大名の権力と城郭 1  

著者名 松下 浩/編著
著者名ヨミ マツシタ ヒロシ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2020.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000496861
書誌種別 和書
書名 織田信長の城郭     戦国大名の権力と城郭 1  
著者名 松下 浩/編著
書名ヨミ オダ ノブナガ ノ ジョウカク  センゴク ダイミョウ ノ ケンリョク ト ジョウカク 
著者名ヨミ マツシタ ヒロシ
叢書名 戦国大名の権力と城郭
叢書巻次 1
出版者 戎光祥出版
出版地 東京
出版年月 2020.9
ページ数 401p
大きさ 22cm
価格 ¥11000
言語区分 日本語
ISBN 4-86403-361-9
ISBN13 978-4-86403-361-9
分類 521.82
件名
個人件名 織田 信長
内容紹介 織田信長の城郭についての発掘調査が近年精力的に進められ、日々新しい成果が明らかになっている。1990年代以降に発表された織田信長の城郭に関する論考17編を収録する。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。大阪大学大学院文学研究科修士課程(史学専攻)修了。滋賀県文化スポーツ部文化財保護課主幹兼安土城・城郭調査係長。著書に「織田信長その虚像と実像」など。



内容細目

1 織豊系城郭の展開   16-28
中井 均/著
2 織豊系城郭論序説   29-63
藤田 達生/著
3 織豊期城郭の瓦   64-73
加藤 理文/著
4 織田信長の楽市令   74-85
小島 道裕/著
5 清須城と城下町   88-96
鈴木 正貴/著
6 小牧山城の石垣   97-121
小野 友記子/著
7 織田氏の城、小牧山城・岐阜城   122-128
内堀 信雄/著
8 岐阜城とその城下   129-136
土山 公仁/著
9 美濃加納楽市令の再検討   137-169
仁木 宏/著
10 ルイス・フロイス「4種の記録」からみた岐阜城の構造   170-227
高橋 方紀/著
11 安土城が語る信長の世界   228-257
木戸 雅寿/著
12 安土における面会場所と宿所について   258-275
松下 浩/著
13 特別史跡安土城跡の調査   276-297
仲川 靖/著
14 安土城天主の構造および外観に関する復元考察   298-341
佐藤 大規/著
15 安土城は革新的なのか?   342-345
高木 叙子/著
16 安土城大手口諸門について   天皇行幸との関わりを中心に   346-379
畑中 英二/著
17 織田家臣と安土   380-401
平井 上総/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023608425県立図書館521.82/マツ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
織田 信長 城
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。