検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市民画廊すばると美術家たち  第80回企画展    

著者名 島田市博物館/編集
著者名ヨミ シマダシ ハクブツカン
出版者 島田市博物館
出版年月 2019.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000466860
書誌種別 地域資料
書名 市民画廊すばると美術家たち  第80回企画展    
著者名 島田市博物館/編集
書名ヨミ シミン ガロウ スバル ト ビジュツカ タチ ダイ ハチジッカイ キカクテン  
著者名ヨミ シマダシ ハクブツカン
出版者 島田市博物館
出版地 島田
出版年月 2019.12
ページ数 44p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S700
目次 ごあいさつ、目次、凡例、プロローグ、明治・大正期の教育・文化芸術活動、~青年会・蘭契会による、“知る、観る”、ことの普及~、第一章、知新さんの活動と温知洞の開業、~島田市の「鑑賞の場」のはじまり~、第二章、温知洞の閉業と市民画廊すばるの開業、~市民の文化活動の展開と充実~、第三章、公共施設の建設と文化芸術活動の展開、~市民会館建設と市民活動の多様化~、エピローグ、島田の教育・文化芸術活動の今、そしてこれから、~島田市博物館の開館とその活動から~、【企画展開催に寄せて】、ふるさと島田市民画廊「すばる」、大石明司(市民画廊「すばる」元店主)、作品・資料リスト、参考・引用文献、協力者一覧
注記 会期:令和元年12月7日(土)~令和2年1月26日(日) 奥付のタイトル:市民画廊 「すばる」と美術家たち



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006757348県立図書館S700/333/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006757355県立図書館S700/333/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田市博物館
2019
S700 S700
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。