検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピカソと人類の美術        

著者名 大高 保二郎/編   永井 隆則/編
著者名ヨミ オオタカ ヤスジロウ ナガイ タカノリ
出版者 三元社
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000465390
書誌種別 和書
書名 ピカソと人類の美術        
著者名 大高 保二郎/編 永井 隆則/編
書名ヨミ ピカソ ト ジンルイ ノ ビジュツ   
著者名ヨミ オオタカ ヤスジロウ
出版者 三元社
出版地 東京
出版年月 2020.3
ページ数 471,35p
大きさ 22cm
価格 ¥5300
言語区分 日本語
ISBN 4-88303-508-3
ISBN13 978-4-88303-508-3
分類 723.36
個人件名 Picasso Pablo
内容紹介 あらゆる時代、あらゆるジャンルの芸術に挑戦し、革新し、変貌を続けたピカソ。その創造力、生命力、冒険を、国内外の精鋭が語り尽くす。図版も多数収録。
著者紹介 早稲田大学名誉教授。修士(文学・早稲田大学)。著書に「ベラスケス」など。



内容細目

1 ピカソと人類の美術   過去との対話・模倣と創造   23-72
大高 保二郎/著
2 ピカソ/剽窃/コラージュ   <造形的インターテクスチュアリティ>の論理   75-104
河本 真理/著
3 ピカソの「空想美術館」   「恣意的な記号」の射程から生まれるメタファーの意味をめぐって   105-135
松井 裕美/著
4 パブロ・ピカソの作品における層と時間   136-160
孝岡 睦子/著
5 セザンヌに変身するピカソ   161-180
永井 隆則/著
6 パブロ・ピカソとモノクローム   《ゲルニカ》の無彩色表現の意味と機能をめぐって   181-207
久保田 有寿/著
7 ピカソのプラド美術館での模写   反アカデミズムへの転機   211-236
松田 健児/著
8 ピカソとアングル   237-265
ロランス・マドリーヌ/著 松井 裕美/訳
9 「悪魔祓いの絵」再考   ピカソ《アヴィニョンの娘たち》におけるゴーギャンと黒人芸術の役割   266-291
東海林 洋/著
10 境界侵犯者としてのピカソ   プリミティヴィスム(primitivisme)の視点から   292-313
大久保 恭子/著
11 ピカソとカタルーニャ・ロマネスクの聖母木彫像   ゴゾル(一九〇六年夏)における造形表現の追求   314-338
安發 和彰/著
12 ピカソの地中海文明へのまなざし   古典的表現とキュビスム技法に見る古代ギリシアの陶器画の影響   339-361
塚田 美香子/著
13 八歳で私はラファエロだった。子供のように描くためには、一生かかった   ピカソとイタリアの古代美術の影響   362-379
カテリナ・ザッピア/著 桑原 夏子/訳
14 ピカソとマティス   一九三〇年代における挿絵、版画作品を中心とした古典的・神話的主題をめぐる交感   383-415
天野 知香/著
15 ピカソに挑むデ・クーニング   表象の多重性をめぐって   416-442
田中 正之/著
16 ピカソ・日本・バルセロナ   443-467
町田 つかさ/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023516081県立図書館723.36/オオ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大高 保二郎 永井 隆則
2020
723.36 723.36
Picasso Pablo
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。