検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水門 29 言葉と歴史     小特集古辞書と近世絵入り百科事典 

著者名 水門の会/編
著者名ヨミ ミナト ノ カイ
出版者 水門の会
出版年月 2019.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000446175
書誌種別 和書
書名 水門 29 言葉と歴史     小特集古辞書と近世絵入り百科事典 
副書名 言葉と歴史
著者名 水門の会/編
書名ヨミ ミナト コトバ ト レキシ  ショウトクシュウ コジショ ト キンセイ エイリ ヒャッカ ジテン
著者名ヨミ ミナト ノ カイ
各巻書名 小特集古辞書と近世絵入り百科事典
出版者 水門の会
出版地 神戸
出版年月 2019.12
ページ数 201,155p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-585-22443-3
ISBN13 978-4-585-22443-3
分類 051
内容紹介 歴史学・文学・言語学・民俗学など諸学の粋を集め、ジャンルを越えた新たな学問世界への扉を開く。29は、古辞書・絵入り百科事典の引用書目研究の系譜に連なる、国際シンポジウム「古辞書と本草学」の成果を中心に収録。



内容細目

1 『倭名類聚抄』所引『文選』注釈考   9-24
洲脇 武志/著
2 『和名類聚抄』「牛馬病」部に関する一考察   和訓「多利」を中心に   25-36
アントニオ・マニエーリ/著
3 『医心方』所引『黄帝内経太素』攷   その引用手法を中心に   37-58
李 芊/著
4 幼学書・手習い書と『訓蒙図彙』   寛文版本の四字句・上下一対の構成をめぐって   59-79
楊 世瑾/著
5 『和漢三才図会』「水草」類の構成と配列   『本草綱目』との比較から   80-93
楊 亜麗/著
6 貝原益軒撰『花譜』から『大和本草』へ   《植物の観賞》の概念の成立をめぐって   94-107
郭 崇/著
7 古辞書と近世絵入り百科事典   108-112
安保 博史/著 藏中 しのぶ/著
8 『東大寺諷誦文稿』「釈迦本縁」・「慈悲徳」についての基礎的考察   113-125
藤本 誠/著
9 『伊勢物語』第九段と岑參「逢入京使」   126-136
中野 方子/著
10 「雪」の本文の<規範化>について   『中右記部類紙背漢詩集』を中心に   137-146
布村 浩一/著
11 仮名草子『酒茶論』の成立背景について   敦煌本『茶酒論』の享受という視点から   147-160
佐々木 雷太/著
12 作家「秋田實」登場とその時代   161-184
浦 和男/著
13 書評・鈴鹿千代乃著『古代からの風 神話・伝承・祭祀』を読む   185-190
丸山 顯徳/著
14 順治『満文詩経』と乾隆『繙訳詩経』の経学説に関する覚え書き   1-43
渡辺 純成/著
15 満洲語副詞ini cisuiは「おのずから」とは限らない   44-53
渡辺 純成/著
16 『満漢合璧西廂記』の総合的研究   その8   54-91
寺村 政男/主編 荒木 典子/著 鋤田 智彦/著
17 『満漢西廂記』における漢字音表記   92-97
鋤田 智彦/著
18 中央民族大学蔵『精訳六才子詞』について   98-104
荒木 典子/著
19 『萬葉集』にみられるオノマトペ   その1   AB型を中心に   105-118
王 則堯/著
20 「環境」の発見   『種の起源』の翻訳からのアプローチ   119-138
大場 真/著 吉田 比呂子/著
21 「環境」という語の受容史   文理融合型の学術用語研究のための基礎資料として   139-155
吉田 比呂子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023499148県立図書館051.1/ミナ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。