検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『後二条師通記』論  平安朝<古記録>というテクスト   研究叢書 516  

著者名 中丸 貴史/著
著者名ヨミ ナカマル タカフミ
出版者 和泉書院
出版年月 2019.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000429441
書誌種別 和書
書名 『後二条師通記』論  平安朝<古記録>というテクスト   研究叢書 516  
副書名 平安朝<古記録>というテクスト
著者名 中丸 貴史/著
書名ヨミ ゴニジョウ モロミチキ ロン ヘイアンチョウ コキロク ト イウ テクスト ケンキュウ ソウショ 
著者名ヨミ ナカマル タカフミ
叢書名 研究叢書
叢書巻次 516
出版者 和泉書院
出版地 大阪
出版年月 2019.11
ページ数 11,356p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
言語区分 日本語
ISBN 4-7576-0937-2
ISBN13 978-4-7576-0937-2
分類 210.38
件名 後二条師通記
個人件名 藤原 師通
内容紹介 「後二条師通記」を中心に古記録を、テクスト生成、東アジア古典世界における日本漢文、論理の三側面から論考。漢文で書かれた日次の「記録」の論理と構造を明らかにし、記主師通の言説に迫り、古記録研究の新たな視座を示す。
著者紹介 1979年埼玉県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科日本語日本文学専攻博士後期課程修了。防衛大学校人文社会科学群人間文化学科准教授。博士(日本語日本文学)。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023459043県立図書館210.38/ナカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.38 210.38
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。