検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豊かさ幻想  戦後日本が目指したもの   角川選書 615  

著者名 森 正人/著
著者名ヨミ モリ マサト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000373603
書誌種別 和書
書名 豊かさ幻想  戦後日本が目指したもの   角川選書 615  
副書名 戦後日本が目指したもの
著者名 森 正人/著
書名ヨミ ユタカサ ゲンソウ センゴ ニホン ガ メザシタ モノ カドカワ センショ 
著者名ヨミ モリ マサト
叢書名 角川選書
叢書巻次 615
出版者 KADOKAWA
出版地 東京
出版年月 2019.3
ページ数 302p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-04-703669-7
ISBN13 978-4-04-703669-7
分類 210.76
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
内容紹介 開発、発展、生産性という言葉は、日本において豊かさや幸福とどのように結びつけれられてきたのか。アメリカ博覧会、国土開発プロジェクト、公害などの歴史を昭和のメディアから分析し、現代社会への警笛を鳴らす。
著者紹介 1975年香川県生まれ。関西学院大学大学院博士課程修了。博士(地理学)。三重大学教授。専門は文化地理学。著書に「四国遍路」「戦争と広告」「大衆音楽史」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023370091県立図書館210.76/モリ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。