蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトル番号 |
1006000329123 |
| 書誌種別 |
地域資料 |
| 書名 |
郷のかをり 第22号 |
| 著者名 |
静中郷土研究会/[編]
|
| 書名ヨミ |
サト ノ カオリ |
| 著者名ヨミ |
シズチュウ キョウド ケンキュウカイ |
| 出版者 |
静中郷土研究会
|
| 出版地 |
[静岡] |
| 出版年月 |
1936.11 |
| ページ数 |
64p |
| 大きさ |
24cm |
| 言語区分 |
日本語 |
| 分類 |
S050
|
| 目次 |
有渡山東麓野外研究発表、扉、紀行文、野外研究の日、工場研究、清水市工場の分布、清水市の一二の工場の研究、交通調査、東海道静清國道の調査、土地利用研究、船越から巴川に至る土地利用研究、地下水調査、有東坂船越方面の地下水研究、聚落研究、馬走部落の研究、考古學研究、吉川附近考古學調査、瓦ヶ谷出土の瓦、有度村今泉瓦ヶ谷窯跡、神社佛閣研究、有渡山東麓神社佛閣、玉泉寺、城跡研究、澁川館、自由研究、考古學、再び柚木山神古墳について、神社佛閣研究、清見寺と清見ヶ関、浅間神社と遷座祭、神明宮、寶雲山龍光寺、感應寺について、清水の神社の祭礼、傳説、天狗、文學研究、「田子の浦」の紀行文學的考察 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(電話:054-262-1243、Eメール:user@tosyokan.pref.shizuoka.jp)へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0006700314 | 県立図書館 | S050/89/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ