蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒロシマ・パラドクス 戦後日本の反核と人道意識
|
著者名 |
根本 雅也/著
|
著者名ヨミ |
ネモト マサヤ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2018.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000305876 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ヒロシマ・パラドクス 戦後日本の反核と人道意識 |
著者名 |
根本 雅也/著
|
書名ヨミ |
ヒロシマ パラドクス センゴ ニホン ノ ハンカク ト ジンドウ イシキ |
著者名ヨミ |
ネモト マサヤ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
280,3p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-585-23063-2 |
ISBN13 |
978-4-585-23063-2 |
分類 |
319.8
|
件名 |
原子爆弾-被害 原水爆禁止運動-歴史 |
内容紹介 |
なぜ原爆が人類の過ちで、その経験を継承しなければならないのか。原爆投下が包括的な共同体の出来事として普遍化されていく歴史的・社会的背景を追い、戦後の日本と広島が抱える「核」を巡る矛盾を被爆者の視点から描き出す。 |
著者紹介 |
1979年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。日本学術振興会特別研究員(PD)。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023276702 | 県立図書館 | 319.8/ネモ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ