検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世金沢の銀座商人  魚問屋、のこぎり商い、薬種業、そして銀座役   平凡社選書 234  

著者名 中野 節子/著
著者名ヨミ ナカノ セツコ
出版者 平凡社
出版年月 2018.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000302508
書誌種別 和書
書名 近世金沢の銀座商人  魚問屋、のこぎり商い、薬種業、そして銀座役   平凡社選書 234  
副書名 魚問屋、のこぎり商い、薬種業、そして銀座役
著者名 中野 節子/著
書名ヨミ キンセイ カナザワ ノ ギンザ ショウニン ウオドンヤ ノコギリ アキナイ ヤクシュギョウ ソシテ ギンザヤク ヘイボンシャ センショ 
著者名ヨミ ナカノ セツコ
叢書名 平凡社選書
叢書巻次 234
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年月 2018.6
ページ数 239p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-582-84234-0
ISBN13 978-4-582-84234-0
分類 672.143
件名 金沢市-商業-歴史 金沢藩(加賀国) 石黒氏
内容紹介 一向一揆の時代に金沢に移住した石黒家は商家福久屋に転じ、業態を変えながら発展。町役人の一つである銀座役に就くが、やがて咎を受け…。石黒家文書を駆使し、近世前期の地方商人と領国経済、藩政のありようを描く。
著者紹介 1948年金沢生まれ。金沢大学法文学部卒業。元金沢大学教授。専攻は日本近世史。博士(人文科学)。著書に「女はいつからやさしくなくなったか」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023858038県立図書館672.14/ナカ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金沢市-商業-歴史 金沢藩(加賀国) 石黒氏
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。