検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本名城紀行 5    SHOGAKUKAN Classic Revival   

著者名 今 官一/著   黒岩 重吾/著   井出 孫六/著   藤本 義一/著   南條 範夫/著   田中 澄江/著   豊田 有恒/著   富士 正晴/著
著者名ヨミ コン カンイチ クロイワ ジュウゴ イデ マゴロク フジモト ギイチ ナンジョウ ノリオ タナカ スミエ トヨダ アリツネ フジ マサハル
出版者 小学館
出版年月 2018.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000302258
書誌種別 和書
書名 日本名城紀行 5    SHOGAKUKAN Classic Revival   
著者名 今 官一/著 黒岩 重吾/著 井出 孫六/著 藤本 義一/著 南條 範夫/著 田中 澄江/著 豊田 有恒/著 富士 正晴/著
書名ヨミ ニホン メイジョウ キコウ  ショウガクカン クラシック リヴァイヴァル 
著者名ヨミ コン カンイチ
叢書名 SHOGAKUKAN Classic Revival
出版者 小学館
出版地 東京
出版年月 2018.6
ページ数 243p
大きさ 19cm
価格 ¥550
言語区分 日本語
ISBN 4-09-353111-5
ISBN13 978-4-09-353111-5
分類 915.6
件名 日本-紀行・案内記 城
内容紹介 「探訪日本の城」シリーズに掲載された名城エッセイの復刊。5は今官一、黒岩重吾、井出孫六、藤本義一、南條範夫、田中澄江、豊田有恒、富士正晴の8名の文豪たちが日本各地の名城を個性豊かに描く。



内容細目

1 弘前城   じょっぱり殿様の伝説   5-27
今 官一/著
2 岐阜城   怨念こもる国盗りの城   29-57
黒岩 重吾/著
3 小諸城   古城のほとりに   59-87
井出 孫六/著
4 千早・赤坂城   奇略の雄楠正成ここにあり   89-119
藤本 義一/著
5 姫路城   千姿万態の名城に秘められたドラマ   121-152
南條 範夫/著
6 鳥取城   城死守にこめられた因幡びとの思い   153-181
田中 澄江/著
7 名護屋城   豊太閤が夢の跡無残   183-211
豊田 有恒/著
8 岡城   勇将の光をふくむ荒城の月   213-243
富士 正晴/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023272982県立図書館915.6/ニホ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今 官一 黒岩 重吾 井出 孫六 藤本 義一 南條 範夫 田中 澄江 豊田 有恒 富士 正晴
日本-紀行・案内記 城
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。