蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「保守」のゆくえ 中公新書ラクレ 615
|
著者名 |
佐伯 啓思/著
|
著者名ヨミ |
サエキ ケイシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000277801 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「保守」のゆくえ 中公新書ラクレ 615 |
著者名 |
佐伯 啓思/著
|
書名ヨミ |
ホシュ ノ ユクエ チュウコウ シンショ ラクレ |
著者名ヨミ |
サエキ ケイシ |
叢書名 |
中公新書ラクレ
|
叢書巻次 |
615 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥820 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-150615-3 |
ISBN13 |
978-4-12-150615-3 |
分類 |
304
|
内容紹介 |
保守主義は政治の一部エリートのものではない。それは自国の伝統にある上質なものへの敬意と、それを守る日常的な営みによって支えられる-。世界の無秩序化が進み、日本も方向を見失っている今、「保守とは何か」を問い直す。 |
著者紹介 |
1949年奈良県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。社会思想家、京都大学名誉教授。2007年正論大賞受賞。「隠された思考」でサントリー学芸賞を受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023138423 | 県立図書館 | 304/サエ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ