蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000215496 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
移民の子どもと学校 統合を支える教育政策 |
著者名 |
OECD/編著
布川 あゆみ/監訳
木下 江美/監訳
斎藤 里美/監訳
三浦 綾希子/訳
大西 公恵/訳
藤浪 海/訳
|
書名ヨミ |
イミン ノ コドモ ト ガッコウ トウゴウ オ ササエル キョウイク セイサク |
著者名ヨミ |
オーイーシーディー |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-4530-7 |
ISBN13 |
978-4-7503-4530-7 |
分類 |
373.1
|
件名 |
教育政策 移民・植民 |
内容紹介 |
移民の子どもが新しいコミュニティや学校に参入する時に直面する困難や、これらの場所で移民の子どもがなしうる貢献を明らかにする。さらに、移民を対象とする教育政策上の対応についても幅広く論じる。 |
注記 |
原タイトル:Immigrant students at school |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023087034 | 県立図書館 | 373.1/ケイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
OECD 布川 あゆみ 木下 江美 斎藤 里美 三浦 綾希子 大西 公恵 藤浪 海
ヨーロッパの中国系新移民第2世代 …
山本 須美子/編…
インターセクショナリティの批判的社…
パトリシア・ヒル…
学習環境デザイン : 革新的教授法…
OECD教育研究…
異文化間教育ハンドブック : ドイ…
イングリト・ゴゴ…
地図でみる世界の地域格…2022年版
OECD/編著,…
知識専門職としての教師 : 教授学…
ハナー・ウルファ…
世界に学ぶミニ・パブリックス : …
OECD Ope…
こころの発達と学習の科学 : デジ…
パトリシア・K.…
学習の環境 : イノベーティブな実…
OECD教育研究…
創造性と批判的思考 : 学校で教え…
OECD教育研究…
図表でみる世界の保健医…2021年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の年金 …2019年版
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2020年版
OECD/編著,…
日本社会の移民第二世代 : エスニ…
清水 睦美/著,…
OECD幸福度白書 : より良い…5
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2019年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2019年版
OECD/編著,…
図表でみる移民統合 :…2018年版
経済協力開発機構…
タイの経済と社会 : OECD多角…
OECD開発セン…
移民から教育を考える : 子どもた…
額賀 美紗子/編…
地図でみる世界の地域格…2018年版
OECD/編著,…
OECD政策レビュー・日本農業のイ…
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2017年版
OECD/編著,…
OECD保育の質向上白書 : 人生…
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…4
OECD/編著,…
前へ
次へ
前のページへ